文字サイズ 大小

阪神・淡路大震災から三十年 両陛下 追悼式典に御臨席

令和7年01月27日付 1面

 平成七年一月十七日に発生した阪神・淡路大震災から三十年の節目にあたり、天皇・皇后両陛下には「一・一七のつどい―阪神・淡路大震災三十年追悼式典―」御臨席併せて地方事情御視察のため、一月十六日から十七日にかけて兵庫県に行幸啓遊ばされた。また両陛下には行幸啓にあたり、県内の旧官国幣社及び旧指定護国神社に幣饌料を供へられる旨を仰せ出された。

 伝達があったのは、廣田神社(西井璋宮司)、伊弉諾神宮(本名孝至宮司)、生田神社(日置春文宮司)、長田神社(𦚰延秀宮司)、海神社(田中宗則宮司)、湊川神社(垣田宗彦宮司)、出石神社(長尾家典宮司)、伊和神社(安黒秀幸宮司)、兵庫縣神戸護國神社(久保田桂介宮司)、兵庫縣姫路護國神社(泉和慶宮司)の十社。

記事 一覧

>>> カテゴリー記事一覧