マスコミ対象に基礎講座 笹生教授が神酒を主題に 神社本庁
令和7年03月31日付
3面
神社本庁は報道関係者を対象とした伝統文化セミナー基礎講座を三月十七日に東京・渋谷区の日本文化興隆財団会議室で開催し、新聞社や雑誌社の記者など約二十人が参加した。
今回は現代の神祭りにおいて欠かせず、一般の人にとっても馴染み深い神饌と神籬が主題。それらの歴史と意味を古代に遡って繙くとともに、神祭りの起源について二回に亙って考へる。全二回の講師は國學院大學神道文化学部教授の笹生衛氏が担当。第一回では「お神酒の起源―古代の神祭りとお酒―」と題して講演した。
記事 一覧