文字サイズ 大小

記事検索・一覧

キーワード
分類
タイトル
日付
  件表示で
4 件の記事が見つかりました。
<<< 前の20件      次の20件 >>>


【読書】 【新刊紹介】憲法における天皇と国家 百地 章著   - 令和6年06月10日
国民共同体としての 国家を基軸に緒論を  著者は大嘗祭訴訟や靖國神社参拝訴訟などにおいて神道を擁護する意見書を数多く提出してきた。そのため「神道の弁護士」と認識する向きもある。  本書は「国民共同体と ...

【読書】 【新刊紹介】松林飯山 久田松和則著   - 令和6年06月10日
一次史料駆使して その生涯を詳細に  長崎県大村市の富松神社宮司・長崎県神社庁長の久田松和則氏は、主著『伊勢御師と旦那―伊勢信仰の開拓者たち』(弘文堂)をはじめ、郷土大村の歴史に関する書物も多く著はし ...

【読書】 【新刊紹介】皇位継承の儀礼 佐野真人著   - 令和6年06月03日
多角的な観点から あるべき姿を示す  平成から令和の御代替りが、天皇陛下の「生前退位」といふ言葉で発表されたことに衝撃を受けた人は少なくないだらう。本来、このたびの皇位継承は「譲位」と申し上げるべきと ...

【読書】 【新刊紹介】後陽成天皇 橋本政宣編   - 令和6年07月01日
わが国の大過渡期に際する 天皇の「なさりよう」を学ぶ  秀吉と対峙しつつ宮廷文化・文芸を復興させた聖王(本書副題)。  第百七代・後陽成天皇は、秀吉・家康による天下一統の時代に御在位され、平和な社会の ...


<<< 前の20件      次の20件 >>>